個別セッションについて
個人の生年月日から、持っている本質・強み・弱点、そして人生の波模様について読み解き。
悩みにおいて、自分の特徴を活かした解決方法や行動のタイミングをお伝えします。
★まずは「自分」のことを客観的に知りましょう。
★あなたのお悩み事について教えてください。
★ご希望であれば、ご家族の読み解きもします。
オンラインで承っておりますが、お会いできる方は対面も可能。
90分:¥16,500-
読み解き内容の例
自分のこと
自分にはどんな特徴・本質が
あるのかを知りましょう
お悩み事のこと
自分の長所を活かした
乗り越え方・改善点をお伝え
人生の波模様について
人生の流れを知ることで
心構えや準備ができるでしょう
セッションを受けた方々からの声
数秘術がどんなものなのか、丁寧に教えてくれながらセッションしてくださいました。その中で自らの性質を言い当てられ、本当に驚きました。アドバイスも的確で、自分のこれからの流れについても教えていただいたのですが、まだまだこれからの人生が楽しみだと思いましたし、いろんな人と会って更に楽しんでいこうと元気が出来ました。時折、私の話にも耳を傾けてくださり、いろんなお話ができたので私の心も軽くなりました。良い方をご紹介いただいたと思います。
堀内さん、本当にありがとう。
80代:終活も楽しくやりたい女性
子供たちのことを読み解いてもらいました。セッションが始まってすぐに「息子さんのことは分からなくて当然ですし、大丈夫ですよ」と言われ、そんなことを言ってもらえると思ってもみなかったので、涙が出ました。娘と息子、同じように育ててきたのに上手くいかないことが多く、子育てで10年間悩んできましたが、愛情がなかったわけじゃないと言ってもらえて、すごく救われました。その後は理解できないと悩んでいた息子とよく話をするようになり、私を見ていた娘の弟に対する態度も変わりました。セッションを受けて本当に良かったです。
40代:子育て真っ最中の悩めるママ
数字を味方に
あなたのライフスタイルに活かす数秘術
こんな方に
セッションはおすすめ♪
数秘術に
興味がある
自分のことを
客観的に
知りたい
自分の本質を
知っておきたい
自分の
人生の波模様を
知りたい
ちょっと
相談したい
悩みがある
家族のことを
視てもらいたい
堀内 千尋
数秘術コンサルタント
「数字を味方に!面白い数字の世界をあなたにも」
2015年の年明け、10万人に1~2人と言われている大病「亜散在性脳髄膜炎」で倒れ、一生寝たきりの生活になると告知されるも、完全復活!❝元の生活に戻れた❞ことに意味があると感じ、本当に自分がやりたいことを形にしようと決意。数秘術を多くの人に伝える準備を始める。
2016年、数字使い®アカデミーにて、ディプロマ取得。数秘術の講師となり、本格的に活動開始。
過去に個別セッションを受けられた方は1,600人以上(某クリニック院長や有名芸能人の読み解きなど)、セミナーや講座開催数は600回以上。
YouTubeでは、「今日はどんな日?」「毎日誰かのお誕生日」のメッセージ動画を毎日配信♪
ブログ&LINE公式アカウントにおいても、毎日「面白い数字の話」や「運の拓き方」「心の在り方」をメッセージ配信。
◆趣味:沖縄三線、フラワーアレンジメント
◆「ドラマの一気観」「青・ピンク」「旦那さんのご飯」が好き♪
This website has been created with Canva, but the content is User Content that is subject to our Terms of Use. If you see anything that breaches our acceptable use policy, please report it to our content review team.
Reporting helps Canva ensure its content is appropriate and correctly labelled.
Why are you reporting this content?
Please submit an infringement notice to Canva by following the steps in our Intellectual Property Policy.
Please contact Canva at privacy@canva.com and include the website URL to report other concerns.
Let's just make sure you're human.
Thanks for flagging this content as inappropriate. Our content review team is on it and will review as soon as possible.